野中精機製作所では、プレス金型の設計・製作からプレス加工の試作・量産を、短納
期、多品種少量から多品種多量まで、あらゆる分野におけるプレス部品の一貫生産を
行っております。 小ロット品や自動機では対応しづらい製品にもフレキシブルに対応
し、いままで培った技術力を背景に、他の分野へも積極的に展開いたします。
事業内容

主要設備
- アマダ TP80EX
- コマツ OBS60
- 山田ドビー製作所 OY-10040
- 山田ドビー製作所 BOBBY-20
- アイダ NC1-800(2)E
- アマダ TP150EX
- ワシノ PUX60-KRC
- コマツ OBS35-2 etc..30台

主要設備
- アマダ TP80EX
- コマツ OBS60
- 山田ドビー製作所 OY-10040
- 山田ドビー製作所 BOBBY-20
- アイダ NC1-800(2)E
- アマダ TP150EX
- ワシノ PUX60-KRC
- コマツ OBS35-2 etc..30台
野中の強み

高品質
ISO認証の徹底した品質管理体制

野中精機では、ベアリングで培った1μmのズレも許されない品質を創業から保ってきました。また、ISO9001認定で徹底した品質の管理体制を築いています。
短納期可能
短納期用プレスラインで緊急対応可能

野中精機は、徹底した教育で優秀な技術者の確保、設計から製作までの一貫生産体制、短納期用プレスライン完備の3つの理由から、お客様からの短納期・即納を実現させています。 まずは、その納期が可能かどうかお問い合わせください。


安定供給
多品種少量、試作から量産までの生産体制完備

野中精機は、多品種少量、試作から量産までの生産体制完備で、かつ、設計から生産までを自社内のみで完結するため、安定した供給をお約束いたします。
専門教育
人がものをつくる。
個人のレベルアップで品質を底上げ。

年間を通して、外部講師による教育訓練、社内における小集団活動を実践しております。また、社内環境整備の一環として、始業前の5S活動や設備保全活動を実施しております。 そして、社員を積極的に外部研修などの派遣をして、個人の力量のレベルアップをはかっております。

会社概要
経営
理念>
- 「モノづくり」企業として常に技術の高度化に努めお客さまに喜ばれる製品とサービスを提供します。
- 社員一人ひとりの向上心を大切にし、創造と挑戦を実践できる企業風土を目指します。
- 「モノづくり」を通して社会(お客様・取引先・従業員・家族・地域)に貢献できる企業活動を実施します。
品質
方針
- お客様のニーズに合わせて、品質・コスト・納期・サービスの継続的改善に努めます。
- 基盤技術・管理能力の継続的な改善活動を実践し、企業の永続的な発展に努めます。
- 法令・規制要求事項を遵守し、健全な職場をつくります。
- 会社名
- 株式会社野中精機製作所
- 所在地
- 〒930-0996 富山県富山市新庄本町2-2-35(富山機械工業センター内)
- 連絡先
- 電話番号(076)451–1995 FAX番号(076)451–2639
- 代表者
- 代表取締役社長 野中 邦生
- 設 立
- 昭和33年3月(創業:昭和32年12月)
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- プレス金型の設計・製作 プレス加工の試作・量産 軸受用シールド板・軸受関連部品・芯金・油圧関連部品・工具関連部品
- 社員数
- 28名(男性社員:17名、女性社員:11名)
- 取引銀行
- にいかわ信用金庫・北陸銀行・商工組合中央金庫・日本政策金融金庫
お問い合わせ
お急ぎの方は、お電話 076-451-1995 または、info@nonakaseiki.co.jp までお願いいたします。
プライバシーポリシーはこちら